ハロー!
突然ですが今日はコスパ重視で簡単な美味しいサラダの作り方を紹介。

まず蓋ができる容器を用意。

サニーレタスを手でちぎっていっぱいまで入れます。(普通のレタスでも可)

コーンの缶詰を1缶入れます。

ツナの缶詰を1缶入れます。

好みのドレッシングを適度にかけて少しだけ混ぜたら完成。
(混ぜすぎるとコーンが全部下のほうに行ってしまう。)
マヨネーズでも可、ワタクシは専らごまドレッシングをかけます。
どうでしょう。5分で200円ぐらいでサラダ6人分ぐらいが出来てしまった。
蓋を閉めて冷蔵庫に入れたら数日は大丈夫でしょう。
さらに応用編。

トルティーヤを用意して、上にチェダーチーズ、さっき作ったサラダをのせる。
サルサソース、ケチャップ、マヨネーズをかける
鋏んで完成。
タコスみたいな感じでおいしい。肉を入れてもいいと思う。
話は変わりますが新しいベース車を買いました!
今は陸送待ち。
その間にも続々と荷物が届きます。


ヒント(答え)
くわしい人はこのサイドカバーでわかるでしょうね。
その右のダンボールの中は塗料です。
ではまた報告します!
テーマ:+おうちでごはん+ - ジャンル:グルメ
- 2016/01/24(日) 00:22:22|
- 日常
-
-
| コメント:0
またまたブログに間があいてしまいました。
やはり、やりたいことが多くてブログは二の次、三の次になってしまう。
さて、
お正月ということで
帰省してきました!
ワタクシの地元は
度田舎県のガラパゴス市 島根県になります。
同じ時期に
ガジさんも新幹線で帰省してたようで、岡山からの特急やくもは一緒だったみたい。気づかなかった。

ガジさん(28)
8月ぐらいに島根から神奈川にSRに乗って遊びに来たあの
K本くんの家へ。

なんと
ショベルを買ったらしい!
相変わらずデジカメのピントが合いません・・・
壊れている・・・

その後、港で乗せてもらった!

これはガジさん
普通のバイクと殆ど操作は一緒なのに発進すらできない男の人って・・・
![275x235x39bee307322426edab6b4917[1]](https://blog-imgs-90-origin.fc2.com/t/a/i/taikinono/201601072308436d4.jpg)
そのあと3人で鍋しました!美味しかった(小並感)
そして実家に2年ぶりぐらいに帰る。
なにやら部屋にはお宝がたくさんありました。
アクセルのイグニッションコイルとプラグコード
カプリスのフロントパネルその他沢山お宝があった。
もって帰ったりオークションに出したりした。
次回へつづく 次回は同窓会編
FOR SALESR400 ¥350000☆お気軽にお問い合わせください。(ブログのコメントもしくはメール)

にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク
- 2016/01/07(木) 23:20:34|
- 日常
-
-
| コメント:0